2009年10月5日月曜日

催し物案内

近隣の催し物案内です。何か情報がありましたらお寄せください。


「お守刀展覧会・好評開催中」 
   現代刀工・刀職者による、お守刀と外装の展示会です。
 岡山県・備前長船刀剣博物館 http://www.city.setouchi.lg.jp/~osa-token/
      9月16日~12月6(日)
 長野県・坂城町鉄の展示館  http://tetsu.town.sakaki.nagano.jp/
      9月19日~12月6日(日)
      *両会場で作品を展示のため、
       会期中の10月26日~28日の休館日に展示作品の入れ替えを行います。
       精細は、下記、刀匠会ホームページをご覧ください
       http://www.tousyoukai.jp/kikaku/event/index.shtml  

「お守刀展」
  お守刀展覧会出品作品展示即売会
  長野東急デパート 12月11日(金)~12月16日(水)

「盆栽・新古美術展」
  呉市・虹村協同福祉会館 http://www.kure-tetsu.or.jp/about/index.html#fukushi
     10月24日(土)(9:00~17:00)~10月25日(日))(10:00~17:00)
  盆栽古美術甲冑刀剣などの展示

風土記の丘体験教室
「たたら製鉄に挑戦しよう」
  みよし風土記の丘
     10月31日(土・10:00~16:00)開催予定
       指導講師・久保善博刀匠
     体験希望者募集中10月17日(土)までに往復葉書か
     下記ホームページから携帯電話による電子申告も可能です。
http://www.manabi.pref.hiroshima.jp/rekimin/taikenkyoushitu1.html

「平家一門の栄華と瀬戸内海」
 広島県立歴史博物館
  http://www.manabi.pref.hiroshima.jp/rekishih/
   10月16日~11月23日
   近年明らかになった出土資料などを交えながら,
   平氏政権と瀬戸内海との結びつきに焦点を当てた展示 


「変わりゆく広島の町並み-城下町から近代都市へ」  
  広島城 http://www.rijo-castle.jp/rijo/main.html
    10月18日まで
     写真パネルなどで、町並みの変遷を展示紹介

「吉川資料館・秋の展示」
    12月23日まで
   吉川元春画像(江戸時代)、太平記、吾妻鏡、吉川家文書など31点展示。
   恒例展示 国宝・狐ヶ崎の太刀(期間・・・平成21年9月17日~11月23日) 
    http://www.sky.icn-tv.ne.jp/~kikkawa7/page008.html

「詩豪・頼春水・その生涯と書」
   10月8日~11月23日
   頼山陽の父春水の幼児期から絶筆に至るまでの筆跡を紹介し、人間像に迫ります。
   頼山陽史跡資料館
   http://www.ccv.ne.jp/home/raisanyo/tenji96.htm

「鉄の歴史フォーラム2009」
http://www.tetsunorekishimura.jp/fourm.htm
講師:山口県文書館・山崎一郎氏 「中国山地でのたたら製鉄」~安芸地域の事例から~
特別講演:島根大学教育学部教授・相良英輔氏「田部家古文書調査から知りえたこと」
    主催・鉄の歴史村事業団
  吉田健康福祉センター2階11月14日(土)13:30~17:00
  参加費: 1,000円(賛助会員無料)
関連事業:近代だたら操業 11月13~14日(24時間操業)

1 件のコメント:

三慶会 さんのコメント...
このコメントは投稿者によって削除されました。